水産物 パワーデータブック
『水産物パワーデータブック』
本書は弊社『日刊シーフーズ・ニュース』編集部が蓄積してきました主要水産物の需給と市況に関する最新のデータを整理・編集し、あわせて国内、海外の各政府機関・国際機構の作成した基本資料の内容を更新し、本文573頁の必携の基本資料集としてまとめたもので、今回の2023年版は初版の1998年版から数えて第26集の刊行となります。
昨年は世界の水産物需要の増加により世界的な水産物が高騰しました。輸入水産物では、為替の急激な円安の進行も加わり買い付けコストが大幅に上昇しました。また、突然のロシアによるウクライナ侵攻とそれに対する米国の経済制裁など、水産物を巡る世界の環境も激変しました。国産につきましても燃油の高騰や不漁のほか、養殖では餌料代などの高騰により、生産コストが大きく上昇してしまいました。
国内では、30年以上も続いたデフレ経済がついに終焉を迎えつつあり、生活に関する全てのコストが大きく上昇する中で、食品も毎月のように値上がりが続いております。消費者は生活防衛を強め、食品に関しては買上点数の減少につながっております。特に水産物については、価格が急激に上昇したこともあって消費者離れが深刻化しつつあります。
予測不能な世界の動きに対し迅速かつ適切に対処し、また、変わりやすい消費者ニーズを的確に把握するには、事前の分析・把握がますます重要となってくると思われます。本書は第I部から第V部まで最新のデータに更新、長期のデータ蓄積とともに各位の業務の遂行に資するものと信じます。
パワーデータブック 2023年版 内容紹介
2023年版の内容紹介は、こちらをクリックして下さい。
パワーデータブック 購入申し込み
パワーデータブック 購入をご希望される方は、こちらをクリックして下さい。